てぃーだブログ › 家具工房KANの仕事 › 脚物 › 再利用(足場板)
椅子の修理致します。御見積には、椅子全体(前、横、表、裏)、破損個所、椅子の構造が確認できる画像を出来る限り多くご準備頂けると幸いです。原則、持ち込みとなります。有料になりますが運搬も可能です。先ずは、オーナーへメッセージからお問い合わせください。折り返しメール致します。なお、椅子座面やソファーなどの張替は行っていませんのでご了承ください。
「結婚祝い、新築祝い、退職記念、開業祝い」などの時計を製作します。レーザーでのメッセージ彫刻も承ります。(有料)

2024年07月15日

再利用(足場板)

相談を受けました。
役目を全うした材を再利用したい・・・・・

このように生まれ変わりました。↓
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)
再利用(足場板)

2枚の板を横に交差させた板でビス止めした簡単なデザイン(構造)です。
板を直角に同じ長さでカットできれば、巾を広くすることでテーブルにもできます。
現場でついた塗料やセメントが良い感じです。ピース




同じカテゴリー(脚物)の記事
小さなスツール
小さなスツール(2013-01-26 21:43)

吸い付き蟻桟加工
吸い付き蟻桟加工(2012-11-25 22:27)

注文家具
注文家具(2009-02-11 22:02)


Posted by kagu-kan at 09:59│Comments(0)脚物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。